こんにちは!いよいよ海水浴シーズンの到来ですね!
夏しかできない海水浴で思いっきり遊びたいけど、近頃の猛暑や子供の水難事故など
お父さんお母さんにとっては心配なこともありますよね。
今日は、海水浴で安全に楽しむために、あると便利なおすすめグッズを紹介します。
安全対策グッズ
海水浴を安全に楽しむためのおすすめアイテムを紹介します。
ライフジャケット(フローティングベスト)
海の中は突然深くなっているところもありますし、急に足がつかなくなるなんてことも・・
浮き輪は体から抜けてしまうこともあるため、しっかり装着できるライフジャケットがおすすめです。
↓小さいお子さんにはアーム付きもおススメ!
マリンシューズ・サンダル
ビーチや海中にはいろんなものが落ちています。ガラスの破片やとがったゴミなど、踏んでしまうとケガをすることも・・
また夏場の砂浜は灼熱なので、足の裏を守るためにもサンダルはあった方が安心です。
海中でも脱げないかかとのあるものを選びましょう。
ラッシュガード
海で泳いでいるときは強烈な紫外線にさらされます。紫外線から肌を守るためにラッシュガードの着用をおすすめします。
UVカットだけでなく、クラゲなどの海中生物から肌を守ったり、水から上がった際の防寒対策にも役立ちます。
ジップアップタイプが着脱がしやすくておすすめです。
帽子
一般的なスイムキャップは日よけ効果はあまりないため、つば付きのサーフハットがおすすめです。
日焼け止め
海では周りに日差しをさえぎるものがなく、海水からの照り返しがあるのでとても日焼けしやすいです。
紫外線から肌をまもるためにも日焼け止めを塗っておくとよいでしょう。
子供の肌にも安心なものを選び、こまめに塗りなおしましょう。
↓SPF50
お楽しみグッズ
海水浴がぐんと楽しくなる、キッズにおすすめのアイテムをご紹介します♪
浮き輪・フロート
浮き輪に身をまかせ波にゆらゆら揺れるのは最高に気持ちいいですよね。
浮き輪やボートがあると海遊びの楽しみも広がります。
シュノーケルマスク
生き物好きなお子さんには、シュノーケルマスクで海中観察がおすすめです。
魚がたくさんいる海では楽しめること間違いなしです。
浮くのが難しければ、シュノーケルボートを併用するとよいでしょう。
シュノーケリングボート+のぞきメガネ
顔を水につけるのは怖い!というお子さんには、のぞきメガネで見るタイプもあります。
お砂場セット
砂浜でお砂遊びは定番ですね!色々作れそうです。
あると便利グッズ
ここからはお父さんお母さん向けに、あると便利なグッズをご紹介します。
防水スマホケース
海に入っているときもスマホで写真を撮りたい!というときに便利なアイテムです。
砂も防いでくれますし、入れておくと安心ですね。
ウエストポーチ型も便利です。
水中カメラ
水中でも綺麗な写真を撮りたい方にオススメなのがアクションカメラです。身に着けることができるタイプなので、泳ぎながら写真や動画を撮ることもできます。
日よけテント
ビーチで休憩する際に、日差しを遮るものがあるとありがたいですよね。
UVカット率の高いポップアップテントがおすすめです。
まとめ
海水浴であると便利なグッズいかがでしたでしょうか。
海あそびは楽しい反面、海難事故や紫外線・熱中症など気を付けたいこともたくさんあるので、準備を万全にしてお出かけしてくださいね。
日差しをたくさん浴びた日はお肌の保湿もしっかりとし、ビタミンをとってゆっくり体を休めてくださいね。
注意:熱中症予防のためにこまめに水分補給をし、時々は日かげに入って休みましょう。
コメント