初めまして。
当ブログを運営しているたなぽむと申します。
このサイトってどんな人が書いてるの?と興味を持ってくれた方のために自己紹介します。
たなぽむはこんな人
私は小学生の子供を2人育てながら、フルタイムで働いているシングルマザーです。
毎日ワンオペで家事・育児をしながら、休日は好きなキャンプやアウトドアを楽しんでいます。
子供のころから自然が好きで、キャンプや登山などによく行っていました。
子供が生まれてからしばらくはキャンプに行けなかったのですが、下の子が3歳になったくらいから、母子キャンプデビューしました。
といっても、初めはお友達ファミリーとのグルキャンでした。
ベテランキャンパーの友人に色々教えてもらい、下の子が小学生になったころから母子単独キャンプを始めました。
キャンプのほかにも、シェア畑で野菜を育てたり、本を読んだり、音楽を聞くのも好きです。
キャンプ場ガイドブックを眺めながらキャンプの妄想をするのが日々のささやかな楽しみです。
ブログを始めた理由
ブログを始めようと思ったきっかけは、
「シングルマザーだけどキャンプしたい!」
「夫と休みが合わないけどキャンプ行きたい!母子キャンプしたい!」
と思っているかたに、「母子キャンプってこんな感じなのね~」「これなら私もできそう!」と思ってもらえるような情報を提供できたらいいな~と思ったからです。
私自身、母子キャンプを始める前は「大丈夫だろうか」と不安があったので、経験者のアドバイスが欲しい!!と強く思っていました。
決してベテランキャンパーではありませんし体力もないですが、こんな普通の人でも母子キャンプできるんだな~と思ってもらえれば幸いです。
また、ブログを通じて自分と同じように仕事と子育てを頑張っている人とつながりたいという気持ちもあります。
働きながら子育てって本当に大変だけど、「みんな頑張ってるんだ、おんなじだな」と思えたらずいぶん楽になりますよね。
ブログを読んで下さる方と、「わかるわ~」「大変だよね」と共感しあえる関係を築けたら嬉しいです。
また、これからお子さんが生まれる方や、お子さんがまだ小さい方に、私の経験が少しでも参考になればという思いもあります。
自分が子育てで困ったり悩んだりして、たくさん調べて試して解決してきたことを、これから子育てが始まる人に少しでも参考にしてもらってお役に立てればうれしいです。
最後に
子供とべったり一緒に過ごせる期間って本当に短いですよね。
一緒に暮らせるのは20年くらいでしょうか?
でも中学生くらいになると部活や友達と過ごすことが多くなりますもんね。
子供と一緒にいられる今という時間を大切に、色んなところに行って、色んな経験をして、たくさんの心に残る思い出を作ってくださいね!